カメラ歴は約1年のアマチュアフォトグラファーです。普段都内各所で夜景撮影を楽しんでおります。主に風景とスナップショットが好きでライトアップされた橋やタワーや建造物など美しいと思うものがあれば時間の許す限り撮影に出かけています。
tomohiro.yoshioka. さんの使用カメラ
tomohiro.yoshioka. さんの使用レンズ
今回ご紹介するのは、カメラ歴約1年ながら、都内各所で夜景や風景写真を中心に精力的に活動されているアマチュアフォトグラファーtomohiro.yoshioka.さん。
「美しいと思った景色を、時間の許す限り撮りに出かける」というスタイルで、日々写真の魅力を追いかけているyoshioka.さんに、カメラとの出会いや撮影エピソード、お気に入りの機材などについてお話を伺いました。
「カメラを始めたのは、2024年の春頃。まだ写真歴は一年にも満たない初心者ですが、今ではすっかり撮影の魅力に取り憑かれています」と話すyoshioka.さん。
仕事の関係で海外、特に香港や中国を訪れる機会が多く、なかでも香港の夜景には特別な思い入れがあったそうです。
「よく“100万ドルの夜景”と称されるあの光景に心を奪われて、空いた時間ができるとつい足を運んでしまうほどでした」
「いつかこの美しい景色を、プロのカメラマンのように美しく写真に収めてみたい」——そんな思いが、カメラを始めるきっかけとなりました。
ある日、取引先の社長から一眼レフをお借りする機会に恵まれ、知識ゼロの状態から興味本位で撮影をスタート。そこからはYouTubeでの独学の日々が始まりました。
「カメラ系YouTuberさん達の動画を片っ端から見て撮影技術を学び、気づけば本格的にのめり込んでいました」最初に選んだカメラは、NikonのAPS-C機Z50。エントリーモデルながら、その描写力と使いやすさに感動したと振り返ります。現在は、フルサイズ機のZ6IIIへとステップアップし、日々の撮影を楽しんでいるとのことです。
「私は主に風景写真が大好きで、見るのも自分で撮影するのも楽しんでいます」と語るyoshioka.さん。中でも特に惹かれるのは、やはり夜景の美しさ。
「最近ではストリートスナップにも興味を持つようになり、平日は時間の都合で夜間の撮影が中心になりますが、ネオンがきらめく繁華街を歩きながらシャッターを切るひとときに魅力を感じています」
休日には、都内の“エモーショナルな雰囲気”が漂うスポットを巡り、感性の赴くままに撮影。写真を通して「その瞬間の空気や光を切り取り、見る人と共有できたら嬉しい」と語ってくれました。
現在メインで使用している機材はNikon Z6IIIとNIKKOR Z 24-120mm f/4 S。そのほかにも、撮影シーンに応じてNIKKOR Z 14-30mm f/4 S(広角)やTAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD(望遠)を使い分けています。
「特に24-120はSラインレンズということもあり、安定した描写と解像力の良さに大変満足しています」
「いずれは大三元レンズも気になりますが、今のところはf4通しレンズで十分に満足しています」と、自身のスキルと合わせて少しずつ機材をステップアップさせていく考えです。
これまでで最も印象に残っている撮影エピソードを伺うと、長野・白馬での出来事を話してくれました。
「昨年の正月休みに、白馬スキー場で絶景の写真を撮ろうと訪れたのですが、スノーシューしか装備していなかったため、リフトに乗れずに断られてしまいました」
急遽、別の山へ移動。そこでは「山頂での行動は自己責任」という条件のもと、スノーシュー装備でもリフトに乗ることができ、見事、山々と雲海の絶景を撮影することができました。
「思い通りにはいかないこともありましたが、結果的に素晴らしい景色に出会えて、大満足の旅となりました」
予期せぬトラブルも、結果的に貴重な体験に変えてしまう柔軟な姿勢が印象的でした。
後に、他のカメラユーザーにおすすめしたい撮影スポットについて伺いました。
「特に都内近辺の夜景撮影が好きなので、台場公園の端からレインボーブリッジを前にしたスポットや、東京タワーが綺麗に見える札の辻橋歩道橋などがおすすめです」
また、やはり外せないのは香港の星光大道と言われるヴィクトリアハーバーですね!!
「これらのスポットなら、一眼カメラを使って撮影すれば、だいたい誰が撮っても高得点の写真が撮れるのではないかと思います。やっぱり、人々が思わず立ち止まってスマホでも撮ってしまうような景色は、綺麗な写真として残せる可能性が高いですね」
最後に、今後の撮影への思いを伺うと、こんな言葉が返ってきました。
「これからも、旅先の風景や日常の何気ない瞬間を、少しずつ丁寧に写真に残していけたらと思っています」
SNSの投稿や一枚の作品を通じて、見る人と“あの瞬間の空気”を共有したい——そんな気持ちで今日もシャッターを切るtomohiro.yoshioka.さんのこれからの作品が楽しみです。
読者から届いた感動と共感の声をご紹介 アールイーマガジンでは、アールイーカメラをご利用いただいてい…
「かっこいい!」その一瞬を追いかけて 好きなものを、とことん追いかけて、とことん楽しむ。 そんなスタイルでカメ…
五感で感じた美しさを写しとる 風にそよぐ草花、野に生きる鳥、遠く異国の人々の表情 自然体で美しいものを、そっと…
“今、目の前の景色を残す” フィルムカメラ「Nikon FM」一台で、日々の風景を丁寧に写し出すIKASHIM…
一期一会の鉄道風景を追いかけて 元々の鉄道好きが、風光明媚な路線との出会いで写真への情熱に変わった――。 カメ…
カメラ歴は約1年のアマチュアフォトグラファーです。普段都内各所で夜景撮影を楽しんでおります。主に風景とスナップショットが好きでライトアップされた橋やタワーや建造物など美しいと思うものがあれば時間の許す限り撮影に出かけています。
tomohiro.yoshioka. さんの使用カメラ
tomohiro.yoshioka. さんの使用レンズ