「外装にキズがあっても、性能はバッチリ!」
まだまだ現役で使える実用品を、特別価格で大放出中!
お財布に優しく、賢くカメラライフを楽しむチャンスです📸✨
今回は、ハイエンドモデルから定番の人気機種まで、注目のボディをピックアップしました。
高精細を極めたい方におすすめの一台。
約5060万画素の高画素センサーが生み出す驚異的な解像力は、2025年現在でもキヤノン一眼レフの最高峰。
トリミング耐性が非常に高く、野鳥やスポーツ撮影でも力を発揮します。
外観に使用感はありますが、動作良好。風景や作品撮影を重視する方に最適です。
キャノンフラッグシップの名機。
約1810万画素フルサイズCMOS、秒間12コマの高速連写、常用ISO51200と、今でも通用するタフな性能を誇ります。
外観には傷や使用感がありますが、実戦投入可能なパワフルモデルです。スポーツ撮影や報道シーンを経験したカメラが、この価格で手に入るチャンス!
ニコン初のフラッグシップミラーレス。
積層型CMOSによる高速処理、4571万画素、秒間20コマ連写、メカシャッターレスという革新仕様。
さらに8K動画記録対応で、静止画・動画どちらも本気で取り組む方に最適。
センサーシールドに焼けがありますが、撮影には影響なし。性能そのままに、お得に手に入る一台です。
一眼レフの楽しさを残しつつ、ミラーレス技術を融合したハイブリッド機。
光学ファインダー使用時とライブビュー撮影時でAF方式が切り替わり、Zシリーズ同等の像面位相差AFを搭載。
約15万ショットとシャッター回数は多めですが、動作問題なし。ファインダー撮影派には見逃せないモデルです。
「コスパ最強」と呼ばれる人気のフルサイズミラーレス。
2420万画素の裏面照射型CMOSで高感度に強く、リアルタイム瞳AFで人も動物もバッチリ捉えます。
後継機登場で価格も落ち着き、いまこそ狙い目。初めてのフルサイズミラーレスにも、自信を持っておすすめできる一台です。
10月の「賢く選ぶ! 実用品セール」第1弾は、フラッグシップから定番機まで「性能重視派」必見のラインアップ。
外装にキズや使用感があっても、性能には問題なし。
むしろ実用重視でお得に手に入れるなら、今がチャンスです!
🔗 セール会場はこちらからチェック!
アールイーカメラは、2007年に「株式会社アキバ流通」として神田佐久間町で 創業し、家電卸売業と並行してカメラの買取販売を開始しました。 その後、2009年に外神田へ移転し、事業規模を拡大。2015年には現在の店舗がある御徒町へ移転しました。2018年からはカメラ事業に本格的に注力し、 「アールイーカメラ」としての活動をスタート。 現在に至るまで、カメラ愛好者の皆様をサポートし続けています。
アールイーカメラの使用カメラ
アールイーカメラの使用レンズ